忍者ブログ
ずっと君だけのわたしでいるから 君に届けたい言葉 Always love you
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、新しく入ったギルドで結婚式に参加してその2次会でペッカへ行くことになりましたw

mabinogi_2009_08_01_017.jpg






ペッカの様子ですが、まともなのがなくてwww
んなの撮るヒマなんかなかった><
カオスすぎ^^;
かなり死にまくったしw
でも、すごく楽しかったです>w<b

mabinogi_2009_08_01_023.jpg





はてさて、今日はもう一件結婚式があったので参加しましたw
やっぱエルフの結婚式もいいね^^
衣裳がかわいくてw ちょっとうらやましい ・q・

なにはともあれかなりハードな一日だったなぁ~w
でもとっても楽しかったですbb

PR

フレのG8クルメナのお手伝いしてる時に知り合った方々とお友達になったのですが、
次の日ギルドへのお誘いを受けまして、入会しました~^^b
とっても楽しい人たちだったので、即おっけということでw
これからよろしくお願いしますね~^^

mabinogi_2009_07_30_006.jpg










これはクルメナ後ですw
浴衣に下駄なんて夏らしくて>w<b
記念にパシャw
一緒に映ってもらったのが、新しいフレのお二人ですw
すごくかわいくて思わずとらせてもらったw
ありがとですw そしてこれからもよろしく^^

 

最近遊んでくれてるフレが、イラストを書いてくれました>w<キャホ~イ

それがすごくうまくて・・・・w

20090715_557861.jpg




これはみんなでDに行った時のものです。
みんなすごくいい顔でほんわかしてていいです^^
ちなみに私は赤いキノコw
人一倍かわいく描いてくれて桜たんありがと~w

20090728_581462.jpg









これはほんとにうれしさ100倍くらいうれしかったですね~♪
本人はこんなにおしとやかじゃないんですが・・・w
桜たんから見たら私はこんなのでしょうヵ・・・・・(バコッ
はいすいません;; 調子乗りました・・・

桜たんほんとにありがと~w
また一緒に遊んでね~^^b

 

mabinogi_2009_07_10_004.jpg


 







 結構前に箱買った時出てきた服ですが、着ないまま
 ペットに眠ったままだったのを引っぱり出して染色してみましたw
 ちと真っ黒コーデにしたので暗殺者みたいに・・・・w
 しかし顔がウルルンなので弱っちそうwww
 何かES貼ろうっかな~、それとも普通に普段着でもいいかな~
 悩みどころです^^b

最近ギルメンのイン率が低くてさびしいな~と思う今日この頃ですw

イン率が低くても必ずいるメンツでルンダに行った時です^^
mabinogi_2009_07_06_003.jpg

 さすが暇人!

 変な人ばっかかもwww


 たまにはおふざけDも楽しいな~♪




mabinogi_2009_07_06_004.jpg




同じ日ですが、アリスちゃんがDKの戦闘態勢がかっこいいというので、
さっそく実践! ついでに半神にもなってみましたw
左下のアリスちゃんのコメが本音なんですな~w
確かにかっこいいな♪
いいじゃんw WKでも 
私は個人的にホーリーが好きだけどねw もう戻れないが・・・w






カウンター
プロフィール
HN:
sena
性別:
女性
自己紹介:
サーバー  :キホ-ル
好きなこと :生産・・w 
主な出没場所:タラ祭壇付近orカリダ付近

基本ま~ったりが好きですw
最近の行動はと言えば、
レベ上げに   タラ影
探検レベ上げに 気球
あとは生産トレにいそしんでる
今日この頃=w=



最新記事
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
最新コメント
[08/10 sena]
[08/09 十月桜]
[05/06 sena]
[05/01 にと]
[04/23 sena]
バナー
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) Gerade Tatsache All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]